樹脂コーティング
2023年05月13日
WRX S4 と 新車コーティング と 至福の時
お客様のお車ご紹介♪
本日は、WRX S4
ボディコーティング
樹脂パーツのコーティング
ヘッドライトの予防コーティング
施工させていただきましたっ♪

キレイな青がホントにステキっ
施工内容は・・・
ボディは雨染み、花粉被害など除去して全体的に研磨
樹脂パーツは雨染みなどの除去
グリルなども雨染みが付いて納車されていることがほとんどなので、キレイにします。
ヘッドライトも付いてる雨染みは除去して
脱脂+コーティングの施工をします。
本コーティング後、乾燥期間を経てトップコートを施工♪


おぉ〜♪ツヤツヤ


青がメチャ綺麗ですわ
手間をかけて仕上げますが、
新車って、みんなキレイだと思ってるから、
それ以上にキレイになってることに気づきにくいのです
ですが、
「すごくキレイになった!ありがとう♪」
と言っていただけたとき、
私たちの最高の至福の時です
「こちらこそ、気づいてくれて、ありがとう♪」デス
本日は、WRX S4

ボディコーティング
樹脂パーツのコーティング
ヘッドライトの予防コーティング
施工させていただきましたっ♪

キレイな青がホントにステキっ

施工内容は・・・




脱脂+コーティングの施工をします。
本コーティング後、乾燥期間を経てトップコートを施工♪


おぉ〜♪ツヤツヤ



青がメチャ綺麗ですわ

手間をかけて仕上げますが、
新車って、みんなキレイだと思ってるから、
それ以上にキレイになってることに気づきにくいのです

ですが、
「すごくキレイになった!ありがとう♪」
と言っていただけたとき、
私たちの最高の至福の時です

「こちらこそ、気づいてくれて、ありがとう♪」デス
2023年03月09日
メンテナンスと同時に頼まれることベスト3 と Rocky
カーコーティングのメンテナンス、
自分ではできないところを私たちがカバーする!
ってのが基本なので、上手にお手入れできる人は
メンテナンスに出していただく必要はないのです。
けど、できない人や、できるんだけど定期健診したい人には
キレイを維持しやすくなるので、おススメしてます♪
今日はメンテナンスと同時にご依頼のあるベスト3
を発表
1、キズ消し
使っていれば、ちょっとした小傷がついてしまうこと、あるよねぇ〜
浅いキズなら研磨して消したり、目立たなくできます!
ぶつかった相手の塗料だったりすることも多いので、
まずは付着物を除去して、それでも目立つようなら研磨します。
2.タッチアップ
飛び石だったり、ドアのエッジ、ワイパーを立ててるのにボンネット開けちゃった
って事案が多いかな
純正塗料を持って来てくださいね〜♪
3.ボンネットやルーフの再コーティング
雨染みが落ち込んでしまって研磨しないと消えない時
ネコが爪痕を残していった時
こんな時はガッツリ研磨+部分コーティング♪
4.ウィンドウの撥水コーティング・雨染み除去
ガラスの雨染みって、車のオーラに影響するのよ
5.樹脂モールのコーティング
ボディがツヤツヤでも黒いところが黒くないと、
ちっともスッキリしないのです!重要パーツですよん♪
6.ヘッドライト予防コーティング
定期的にやるのがベスト♪
ベスト3といいながら、6までいっちゃった

ご参考まで♪


ボディコーティング・樹脂モールコーティングから2年!
今も艶々ロッキーです
自分ではできないところを私たちがカバーする!
ってのが基本なので、上手にお手入れできる人は
メンテナンスに出していただく必要はないのです。
けど、できない人や、できるんだけど定期健診したい人には
キレイを維持しやすくなるので、おススメしてます♪
今日はメンテナンスと同時にご依頼のあるベスト3


1、キズ消し
使っていれば、ちょっとした小傷がついてしまうこと、あるよねぇ〜

浅いキズなら研磨して消したり、目立たなくできます!
ぶつかった相手の塗料だったりすることも多いので、
まずは付着物を除去して、それでも目立つようなら研磨します。
2.タッチアップ
飛び石だったり、ドアのエッジ、ワイパーを立ててるのにボンネット開けちゃった

って事案が多いかな

純正塗料を持って来てくださいね〜♪
3.ボンネットやルーフの再コーティング
雨染みが落ち込んでしまって研磨しないと消えない時

ネコが爪痕を残していった時

こんな時はガッツリ研磨+部分コーティング♪
4.ウィンドウの撥水コーティング・雨染み除去
ガラスの雨染みって、車のオーラに影響するのよ

5.樹脂モールのコーティング
ボディがツヤツヤでも黒いところが黒くないと、
ちっともスッキリしないのです!重要パーツですよん♪
6.ヘッドライト予防コーティング
定期的にやるのがベスト♪
ベスト3といいながら、6までいっちゃった


ご参考まで♪


ボディコーティング・樹脂モールコーティングから2年!
今も艶々ロッキーです

2022年11月22日
2022年05月17日
2021年07月14日
2021年05月13日
レクサスNX と ゴルフバック と 樹脂モールコーティングの話
本日ご紹介は〜♪レクサスNX
今思えばNXは 今 流行りのSUVの最先端!
その後もずっと人気ですよね〜

ほーんとカッコイイ〜
レクサスオーラ出てます〜
さて、樹脂モールコーティングのお話。
SUVには必需品、黒色の未塗装、樹脂モール♪
これが黒いからカッコイイのです
樹脂モール、劣化が進むと白っぽくなってきて、全体的に残念な雰囲気をかもしだします。。
そうならないためにも、コーティングがおススメになるんです。
やっぱり黒いところが黒いと、綺麗に見えるのです〜♪
で、当店ではボディのコーティング=樹脂モールにも!という考えから
小さいパーツにはお客様には特に伝えず、専用コーティングを施工してきたわけです。
が、SUV人気から樹脂モールがどんどん大きくなってきて、
それこそサービスで施工するのは難しい域に入りまして、

別途料金という形で樹脂モールコーティングをおススメしてきました。
なので、ボディコーティングをするにあたり、あれだけの面積がある樹脂モールに
コーティングをしない、という考えが根本的になかったのです。

そして、最近のお話し。
お客様から樹脂モールのコーティングだけを頼まれるようになりました。
ボディは?というと、ディーラーさんでやってもらった!と。
でも樹脂モールのコーティングがなくて、やってくれるところを探してた!と。
目から鱗!とはコレのことです。
車種によっては、バンパーのほとんどが樹脂だったりしますよ!
なんなら、樹脂パーツの間に塗装パーツまであることもありますよ!
そこは?樹脂パーツだからコーティングしてないのでしょうか?
なんだろう。。一生懸命、樹脂も塗装も、もれなくコーティングしてきた私たち。
それと一緒にされてきたかと思うと・・・ちょっと悔しい。
ま、私たちの心情はどうであれ、お客様に喜んでいただける仕事をさせてもらえれば、満足ですけど〜♪

あっ、NXのご紹介でした

カッコイイです。

こんな細かいところも見栄え良く仕上がるコーティングをします。
もちろん、雨染みも除去します♪
メッキパーツもコーティング♪もちろん樹脂パーツも♪

そしてゴルフバック

積み下ろしにどうしてもバックが内張りにあたってしまうので、
ガード用にプロテクションフィルム、貼りました♪

気遣いが少し軽減されて、楽しいゴルフ
になりそうですね♪

今思えばNXは 今 流行りのSUVの最先端!
その後もずっと人気ですよね〜


ほーんとカッコイイ〜

レクサスオーラ出てます〜

さて、樹脂モールコーティングのお話。
SUVには必需品、黒色の未塗装、樹脂モール♪
これが黒いからカッコイイのです

樹脂モール、劣化が進むと白っぽくなってきて、全体的に残念な雰囲気をかもしだします。。

そうならないためにも、コーティングがおススメになるんです。
やっぱり黒いところが黒いと、綺麗に見えるのです〜♪

で、当店ではボディのコーティング=樹脂モールにも!という考えから
小さいパーツにはお客様には特に伝えず、専用コーティングを施工してきたわけです。
が、SUV人気から樹脂モールがどんどん大きくなってきて、
それこそサービスで施工するのは難しい域に入りまして、


別途料金という形で樹脂モールコーティングをおススメしてきました。
なので、ボディコーティングをするにあたり、あれだけの面積がある樹脂モールに
コーティングをしない、という考えが根本的になかったのです。

そして、最近のお話し。
お客様から樹脂モールのコーティングだけを頼まれるようになりました。
ボディは?というと、ディーラーさんでやってもらった!と。
でも樹脂モールのコーティングがなくて、やってくれるところを探してた!と。
目から鱗!とはコレのことです。

車種によっては、バンパーのほとんどが樹脂だったりしますよ!
なんなら、樹脂パーツの間に塗装パーツまであることもありますよ!
そこは?樹脂パーツだからコーティングしてないのでしょうか?

なんだろう。。一生懸命、樹脂も塗装も、もれなくコーティングしてきた私たち。
それと一緒にされてきたかと思うと・・・ちょっと悔しい。

ま、私たちの心情はどうであれ、お客様に喜んでいただける仕事をさせてもらえれば、満足ですけど〜♪


あっ、NXのご紹介でした


カッコイイです。


こんな細かいところも見栄え良く仕上がるコーティングをします。

もちろん、雨染みも除去します♪
メッキパーツもコーティング♪もちろん樹脂パーツも♪


そしてゴルフバック


積み下ろしにどうしてもバックが内張りにあたってしまうので、
ガード用にプロテクションフィルム、貼りました♪

気遣いが少し軽減されて、楽しいゴルフ


2021年01月25日
2020年11月09日
ヤリスクロス 新型続々♪
新型車が続々やってきます♪
車に携わる仕事の特権ですね!
めちゃ楽しいです♪

今日はヤリスクロスのご紹介です〜♪


ほぉ〜♪

イメージより大きい
C-HRよりちょっと小さく、ライズよりちょこっと大きい♪
ヤリスのイメージとは・・・ちょっと違うかな(笑)
私には違う車に見えちゃうwww
ボディコーティングと樹脂コーティングさせていただきました〜
未塗装の樹脂パーツは放っておくと白っぽくなっちゃいます。
ココが黒いとボディがキレイに見えるのです♪
マジックのような話ですが、本当です




はいっ!キレイに仕上がりました〜
オフロードでも活躍できる構造らしいです。
カーライフを楽しんでくださいね〜♪

車に携わる仕事の特権ですね!
めちゃ楽しいです♪


今日はヤリスクロスのご紹介です〜♪



ほぉ〜♪


イメージより大きい

C-HRよりちょっと小さく、ライズよりちょこっと大きい♪
ヤリスのイメージとは・・・ちょっと違うかな(笑)

私には違う車に見えちゃうwww

ボディコーティングと樹脂コーティングさせていただきました〜

未塗装の樹脂パーツは放っておくと白っぽくなっちゃいます。
ココが黒いとボディがキレイに見えるのです♪
マジックのような話ですが、本当です





はいっ!キレイに仕上がりました〜

オフロードでも活躍できる構造らしいです。
カーライフを楽しんでくださいね〜♪

2020年07月25日
つづきまして、メガーヌ希少車種!
前のブログでもメガーヌを紹介させていただきましたが、
またまた!メガーヌのご依頼です。

このメガーヌ、国内に100台くらいしか入ってきていない希少車種!(たしか…たぶん(笑))
そんな貴重なメガーヌが我が店舗に2台も入ってきてくださるとは!

本当に光栄です。



こちらのメガーヌ様、
ボディコーティングと後方のフィルムはディラーで施工。
それ以外のところを当店にご依頼いただきました〜♪
それ以外って?って思ったあなた!
よくぞ聞いてくださいましたっ!
ヘッドライトコーティング

フロントガラスに撥水コーティング

フロントドアに透明断熱フィルム

かっこいい〜ホイールコーティング

樹脂パーツコーティング

当店のあらゆるメニューを選んでくださいました!
ので、私たちもあらゆる所に目配りし、
メニューになってないような細かいところまで手を尽くしました
期待に応えます!(笑)
またまた!メガーヌのご依頼です。


このメガーヌ、国内に100台くらいしか入ってきていない希少車種!(たしか…たぶん(笑))
そんな貴重なメガーヌが我が店舗に2台も入ってきてくださるとは!


本当に光栄です。




こちらのメガーヌ様、
ボディコーティングと後方のフィルムはディラーで施工。
それ以外のところを当店にご依頼いただきました〜♪

それ以外って?って思ったあなた!
よくぞ聞いてくださいましたっ!

ヘッドライトコーティング

フロントガラスに撥水コーティング

フロントドアに透明断熱フィルム

かっこいい〜ホイールコーティング

樹脂パーツコーティング

当店のあらゆるメニューを選んでくださいました!
ので、私たちもあらゆる所に目配りし、
メニューになってないような細かいところまで手を尽くしました

期待に応えます!(笑)

2019年08月30日
CX-8
パワフルでスタイリッシュで素敵な゚CX-8、ご紹介です〜♪


存在感ありますねっ!さすが8です♪
ボディコーティングと樹脂コーティングさせていただきました
CXシリーズは未塗装の黒い部分がワイルドさを強調してますので、
大事な部分ですね〜♪
この黒い部分、放っておくと白っぽくなって、全体の印象がヤボったくなりますので、
それを防ぐために樹脂コーティングが必須ですっ(^^)d
新車でもこの樹脂部分には水の乾いた跡(雨染み)が付着していることが ほとんどで、
コーティング前にそれを除去することで全体の印象が格段に上がります!
新車だからキレイ☆ってのは、間違ってるんですよ〜(o^∇^o)ノ



黒光りせず、純粋なカラーで仕上がります('▽'*)ニパッ♪
室内がとても素敵だったので、写真を撮らせてもらいました☆



素敵な白色ですぅ〜.。゚+.(・∀・)゚+.゚
せっかく綺麗な内装なので、革コーティングもオススメしたいところです(* ̄∇ ̄*)エヘヘ


存在感ありますねっ!さすが8です♪
ボディコーティングと樹脂コーティングさせていただきました
CXシリーズは未塗装の黒い部分がワイルドさを強調してますので、
大事な部分ですね〜♪
この黒い部分、放っておくと白っぽくなって、全体の印象がヤボったくなりますので、
それを防ぐために樹脂コーティングが必須ですっ(^^)d
新車でもこの樹脂部分には水の乾いた跡(雨染み)が付着していることが ほとんどで、
コーティング前にそれを除去することで全体の印象が格段に上がります!
新車だからキレイ☆ってのは、間違ってるんですよ〜(o^∇^o)ノ



黒光りせず、純粋なカラーで仕上がります('▽'*)ニパッ♪
室内がとても素敵だったので、写真を撮らせてもらいました☆



素敵な白色ですぅ〜.。゚+.(・∀・)゚+.゚
せっかく綺麗な内装なので、革コーティングもオススメしたいところです(* ̄∇ ̄*)エヘヘ