2025年04月18日

ふくピカ説 と 上手に生きる術

ボディコーティングのメンテナンスで
お車をお預かりする際、

「何か気になるところはありますか?」
って聞きます。
「特にありません♪」
ってお返事があれば
「じゃぁ、こちらで見ながら進めていきますね!」
って手順です♪

今日もお預かりのお車で聞きました。
特に何もないです♪
ってお返事。

作業を進めていきます♪
洗車して、いろいろな汚れが落ちて
つるんとしてます。
確認のために
強いライトを当てると

あ〜。。すごい拭きキズ&ワックスっぽい拭きムラ
太陽光では見えない細かいキズが見えちゃうのです。

疑問が残るほど、
どうして、こんなに?
IMG_3874

写真ではなかなか写らなくって・・
肉眼ではハッキリ見えマス



そこで考え付いた結論。
洗車しないで拭くピカした?(笑)
ウェットティッシュとか?



たまにあるんです。
オーナーさんじゃなく、
パートナーさんが
良かれ、と思って、
水をかけたり、拭いちゃったり。

オーナーさん、
心の中で「やめて〜」って叫びながら
笑顔で「ありがとね〜」って言うらしい(笑)

世の中を上手に生きていく術をみた


IMG_3871

↑ステキなNX

上の話はこのお車じゃないけど、
このボディ色でよく見ます。
この色に乗ってる人〜気を付けてwww


この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔